子供たちの成長に驚き!感動!してます!!!
本日からこちらのブログを休止させて頂きます。
記事の投稿は、アメブロで続けていきますので よろしかったら見てください。
http://ameblo.jp/advance-seikotsuin/
これまで見ていただき、本当にありがとうございました!!!
2017年3月9日木曜日
2017年3月7日火曜日
カイロの正しい使い方
長女が朝、ベットの木枠で頭を打ち、ケガをして バタバタしました 男って何も出来きね~
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
今朝は、寒い 寒の戻りですね まだまだ暖房器具 冬服が手放せません
そんな寒い時に今では、当たり前にみんな使っている『使いすてカイロ』
便利ですよね 外国の人 知らないですよね? 日本人って すごい!!
そんなカイロですが、きちんとポイント押さえて使うとより効果的なんです!
■冷えを改善するために貼るとよい場所
下半身(みぞおちより下)に貼ると、血液の巡りがよくなります。
・足の裏→大きな血管が通っていて、もっとも効果的といわれます。冷え性の人は、夏場でもかか
とに温熱シートを貼ったり靴にミニサイズのカイロを入れるとよいそうです。
・内股→ここにも太い血管が。
・おしり→よもぎ蒸しの感じですね。座ったとき熱くならないように工夫しましょう。
・お腹→ただし、妊婦さんはお腹を避けて貼るのがよいともいわれています
■こんな症状にも
・眼精疲労など目の症状→目と腎臓は密接なつながりがあり、腎臓のある背中下方の左右に貼って温めると症状が和らぐことが多いそうです。
・首や肩のコリ→首の後ろや肩甲骨の真ん中あたりを温めます。素肌に貼りたい場合は、カイロで
はなく「温熱シート」を。
■貼ってはいけない場所
上半身(みぞおちより上)に貼って動いていると汗をかきやすく、かえって冷えてしまうこともあります。汗をかいたら、すぐはずすようにしましょう。
・心臓の付近→心臓は 全身に血液を送り出すためつねに運動しているので、あまり温めると むし
ろ負担がかかります。痛みや吐き気が起こることもあり、とくに心臓の弱い方や血圧が不安定な方
は注意が必要です。シャツなどの胸ポケットに入れるのもNG。入れるならズボンの方に!
・頭部や脇の下→「体から熱を逃がす場所」なので、熱がこもりやすく発熱するおそれもあります。
・カイロを直接肌にあてない。
・カイロのあたっている場所を圧迫しない。
・一ヵ所に長時間カイロを当てない。
・熱いと感じたときはすぐにカイロをはずす。
・就寝時には使用しない。
まだまだ寒い日が続きます、うまく活用して乗り切りましょう!!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
今朝は、寒い 寒の戻りですね まだまだ暖房器具 冬服が手放せません
そんな寒い時に今では、当たり前にみんな使っている『使いすてカイロ』
便利ですよね 外国の人 知らないですよね? 日本人って すごい!!
そんなカイロですが、きちんとポイント押さえて使うとより効果的なんです!
■冷えを改善するために貼るとよい場所
下半身(みぞおちより下)に貼ると、血液の巡りがよくなります。
・足の裏→大きな血管が通っていて、もっとも効果的といわれます。冷え性の人は、夏場でもかか
とに温熱シートを貼ったり靴にミニサイズのカイロを入れるとよいそうです。
・内股→ここにも太い血管が。
・おしり→よもぎ蒸しの感じですね。座ったとき熱くならないように工夫しましょう。
・お腹→ただし、妊婦さんはお腹を避けて貼るのがよいともいわれています
■こんな症状にも
・眼精疲労など目の症状→目と腎臓は密接なつながりがあり、腎臓のある背中下方の左右に貼って温めると症状が和らぐことが多いそうです。
・首や肩のコリ→首の後ろや肩甲骨の真ん中あたりを温めます。素肌に貼りたい場合は、カイロで
はなく「温熱シート」を。
■貼ってはいけない場所
上半身(みぞおちより上)に貼って動いていると汗をかきやすく、かえって冷えてしまうこともあります。汗をかいたら、すぐはずすようにしましょう。
・心臓の付近→心臓は 全身に血液を送り出すためつねに運動しているので、あまり温めると むし
ろ負担がかかります。痛みや吐き気が起こることもあり、とくに心臓の弱い方や血圧が不安定な方
は注意が必要です。シャツなどの胸ポケットに入れるのもNG。入れるならズボンの方に!
・頭部や脇の下→「体から熱を逃がす場所」なので、熱がこもりやすく発熱するおそれもあります。
・カイロを直接肌にあてない。
・カイロのあたっている場所を圧迫しない。
・一ヵ所に長時間カイロを当てない。
・熱いと感じたときはすぐにカイロをはずす。
・就寝時には使用しない。
まだまだ寒い日が続きます、うまく活用して乗り切りましょう!!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年3月6日月曜日
小豆枕
一度寝たら、なかなか起きず嫁さんにキレられ(汗) かと言って寝起きは良いんです(笑)
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
この時期、肩こりの季節です。だって年度末ですから、何かとバタバタ デスクワークの方は特に
そんな時は、肩の周囲を温める事が単純ですけど一番です!
お風呂にゆっくり入れたら良いんですが、仕事中は無理 では何がいいの?
貼るカイロももちろん良いですが、もし職場に電子レンジがあればこれを使ってみてください
小豆枕
小豆には触れたものの熱を吸い取る熱吸収効果があります。
昔から一般的に日本で使われてきた枕の素材である「そば殻」もこの熱吸収効果があるので枕材となっていましたが、小豆の熱吸収効果はそば殻の2倍程度あると言われています。
お豆さんを触ってひんやりするのは熱吸収効果のおかげなんですね!
レンジで温めた小豆から出るのは遠赤外線に似た熱です。
ですから温めた小豆枕を肩に乗せるとじんわりと体の奥まで熱を伝えてくれます。
また、心地いい重みも肩に感じるのでとっても気持ちがいいんですよ!
小豆枕は肩こりの他に生理の時にも効果を発揮します。生理痛の時に体を温めると痛みが楽になります。カイロを使う方もいらっしゃいますが、自宅でお休みの時にはこの小豆枕を使ってみて!下腹部に乗せて安静にしているとおなかの痛みが楽になります。
昔ながらの物って、やっぱりスゴイ!!
ぜひ お試しあれ!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
この時期、肩こりの季節です。だって年度末ですから、何かとバタバタ デスクワークの方は特に
そんな時は、肩の周囲を温める事が単純ですけど一番です!
お風呂にゆっくり入れたら良いんですが、仕事中は無理 では何がいいの?
貼るカイロももちろん良いですが、もし職場に電子レンジがあればこれを使ってみてください
小豆枕
小豆には触れたものの熱を吸い取る熱吸収効果があります。
昔から一般的に日本で使われてきた枕の素材である「そば殻」もこの熱吸収効果があるので枕材となっていましたが、小豆の熱吸収効果はそば殻の2倍程度あると言われています。
お豆さんを触ってひんやりするのは熱吸収効果のおかげなんですね!
レンジで温めた小豆から出るのは遠赤外線に似た熱です。
ですから温めた小豆枕を肩に乗せるとじんわりと体の奥まで熱を伝えてくれます。
また、心地いい重みも肩に感じるのでとっても気持ちがいいんですよ!
小豆枕は肩こりの他に生理の時にも効果を発揮します。生理痛の時に体を温めると痛みが楽になります。カイロを使う方もいらっしゃいますが、自宅でお休みの時にはこの小豆枕を使ってみて!下腹部に乗せて安静にしているとおなかの痛みが楽になります。
昔ながらの物って、やっぱりスゴイ!!
ぜひ お試しあれ!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年3月5日日曜日
肩こりの原因は○○
おっ!そんなに寒くない! 靴を変えよう!
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
肩こり つらいですよね
僕も少なからず肩こりです。あまりに凝り過ぎると頭痛やら吐き気やら大変です
そんな肩こり なんでなるの?
いろいろあると思いますが、僕はこれが最近一番だと思います
ライフスタイル
何でもスマートフォンでする
あら何だったかな?スマホ! 電車に乗ろう、目的地へのルートは?時間は?スマホ!
何でもスマートフォンでするじゃないですか!
大体、画面を覗き込むように見てますよね? 4~5キログラムある頭が下がろうとするんでよ
そりゃ首の後ろの筋肉は、ヤバいですよね
対策としては
①出来るだけ長時間使わない
②下を向いて使わないように気をつける
③ブルーライト防止メガネを使用する(まあまあ効果ありましょ!)
ぜひ、お試しあれ!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
肩こり つらいですよね
僕も少なからず肩こりです。あまりに凝り過ぎると頭痛やら吐き気やら大変です
そんな肩こり なんでなるの?
いろいろあると思いますが、僕はこれが最近一番だと思います
ライフスタイル
何でもスマートフォンでする
あら何だったかな?スマホ! 電車に乗ろう、目的地へのルートは?時間は?スマホ!
何でもスマートフォンでするじゃないですか!
大体、画面を覗き込むように見てますよね? 4~5キログラムある頭が下がろうとするんでよ
そりゃ首の後ろの筋肉は、ヤバいですよね
対策としては
①出来るだけ長時間使わない
②下を向いて使わないように気をつける
③ブルーライト防止メガネを使用する(まあまあ効果ありましょ!)
ぜひ、お試しあれ!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年3月3日金曜日
ガッチガチな肩こりの方へ
ひっちらかってた書類を整理し、よし!作業を進めていくと途中に良い施策が飛び込んで来て→メ
モメモ。 また、ひっちらかった(涙)
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
この時期、確定申告 年度末 など 机に座りっぱなしで首肩が鉄板みたいになってる方
原因は分かっている(仕事) これは、辞めるわけにはいかない
マッサージ お風呂に行ってください! 気持ち良いですよね♪
当院は、マッサージ(慰安目的)は、ありません
が、グラストンテクニックがあります!!
巷で流行の筋膜治療の一つです
アメリカのカイロプラクティックの先生が開発した特殊な治療器具を使い
あっと!言う間に、頑固な慢性症状を改善できるんです!!
アメリカのメジャースポーツ(MLB、NBA、NFL、NHL)では、当たり前の 有名な治療器具です
一度 お試しあれ!!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
モメモ。 また、ひっちらかった(涙)
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
この時期、確定申告 年度末 など 机に座りっぱなしで首肩が鉄板みたいになってる方
原因は分かっている(仕事) これは、辞めるわけにはいかない
マッサージ お風呂に行ってください! 気持ち良いですよね♪
当院は、マッサージ(慰安目的)は、ありません
が、グラストンテクニックがあります!!
巷で流行の筋膜治療の一つです
アメリカのカイロプラクティックの先生が開発した特殊な治療器具を使い
あっと!言う間に、頑固な慢性症状を改善できるんです!!
アメリカのメジャースポーツ(MLB、NBA、NFL、NHL)では、当たり前の 有名な治療器具です
一度 お試しあれ!!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年3月2日木曜日
大物 移籍決定!!
ブログのネタ不足に悩まされる日々、、、
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
いつもは、整骨院らしく 患者さまにとってお役立ち情報を書くようにしてるのですが
なかなかあり過ぎてと言うか、真面目に考え過ぎてと言うか
でヤフーを見てみるかと、見てみると
前から噂は、あったけど 決定したみたいです!
ルーカスポドルスキー ヴィセル神戸に移籍決定!!
大物です ドイツ代表ですよ
以前 セレッソ大阪がディエゴフォルランを獲得したけど まったく活躍せず退団しました
ポドルスキーは、性格が激しいともっぱらの噂なので心配です
それにしても、けっして安くない移籍金と年俸を払える楽天って すごい!
バルセロナのメインスポンサーになったし、いつか世界のヴィセル神戸になるのか!?
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年2月27日月曜日
レントゲン撮った方がいいですか?
ブログを更新する時は、好きな音楽を聴きながら 書きます!
本日は、LED ZEPPELIN
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
なかなか無くならない奥の方に残る痛み、違和感
そんな時よく レントゲンとった方がいいですか?と聞かれます
はい、撮ってもらった方がいいです。
整骨院では、レントゲンをはじめ 機器がありません 法的に持ってはいけないんです。
自分の目で現在の状態を見て、確認した方が良いです!
でも一つ注意してもらいたいのが、レントゲンは骨の状態を見るものなんです
骨が欠けている、折れている、変形しているなど
筋肉、靭帯などのいわゆる軟部組織は、見えないんです
どちらかと言うとこちらの問題が多いので、ぜひMRI検査をお薦めします!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
本日は、LED ZEPPELIN
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
なかなか無くならない奥の方に残る痛み、違和感
そんな時よく レントゲンとった方がいいですか?と聞かれます
はい、撮ってもらった方がいいです。
整骨院では、レントゲンをはじめ 機器がありません 法的に持ってはいけないんです。
自分の目で現在の状態を見て、確認した方が良いです!
でも一つ注意してもらいたいのが、レントゲンは骨の状態を見るものなんです
骨が欠けている、折れている、変形しているなど
筋肉、靭帯などのいわゆる軟部組織は、見えないんです
どちらかと言うとこちらの問題が多いので、ぜひMRI検査をお薦めします!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年2月26日日曜日
マラソン
今から26年前 高校の行事でミッドナイトウォーキング(42キロ)を強制参加させられた時のしんど
さが、体力的に一番きつかった
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
今日は、東京マラソンをはじめ、各地でマラソンイベントが行われたようですね
すごい昔の記憶ですが、42キロのキツさはある程度 想像がつきます
なので、マラソンをする人 全員 尊敬します!
走り終えた後の何とも言えない充実感で、走っている時がキツくても、また走りたくなる!
走った人にしか分からない感覚なんでしょうね
走ってみれば!? 今ってマラソンブームですよね?
走りません(笑) いまごろ?になったら走るかも!?
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
さが、体力的に一番きつかった
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
今日は、東京マラソンをはじめ、各地でマラソンイベントが行われたようですね
すごい昔の記憶ですが、42キロのキツさはある程度 想像がつきます
なので、マラソンをする人 全員 尊敬します!
走り終えた後の何とも言えない充実感で、走っている時がキツくても、また走りたくなる!
走った人にしか分からない感覚なんでしょうね
走ってみれば!? 今ってマラソンブームですよね?
走りません(笑) いまごろ?になったら走るかも!?
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年2月25日土曜日
実は○○○好き
先輩から『仕事着を着物にしたら!?』と言われ、まんざらでもなく 作務衣か何かにしようか検討
しています!
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
数日前にたまたま、彼が来日する事を知り テンションが上がっています!!
SVEN VATH
私、実は超超超クラブ好きなんです!!ナンパ目的、今流行りのEDMとはではなく
テクノ しかも硬派なハードテクノ 誰が興味あんねん(ヤナギブソン)
言っちゃいました!意外でしょ?引かないでね(汗)
国内ではWIREはもちろん 海外ではヨーロッパのフェス ロンドンのファブリック 彼のクラブ(フラ
ンクフルトのコクーン)などなど クラブとフットボール(めちゃ好き!)漬けのバックパッカー時代
今晩は、渋谷のWOMB 行きた~い!!行けない(涙) ポスティングが、、、
私、40歳超えてます。 それが何か!!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
しています!
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
数日前にたまたま、彼が来日する事を知り テンションが上がっています!!
SVEN VATH
私、実は超超超クラブ好きなんです!!ナンパ目的、今流行りのEDMとはではなく
テクノ しかも硬派なハードテクノ 誰が興味あんねん(ヤナギブソン)
言っちゃいました!意外でしょ?引かないでね(汗)
国内ではWIREはもちろん 海外ではヨーロッパのフェス ロンドンのファブリック 彼のクラブ(フラ
ンクフルトのコクーン)などなど クラブとフットボール(めちゃ好き!)漬けのバックパッカー時代
今晩は、渋谷のWOMB 行きた~い!!行けない(涙) ポスティングが、、、
私、40歳超えてます。 それが何か!!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年2月24日金曜日
5本指靴下が首こり解消に効果あり!?
プレミアムフライデー!?そんなの関係ね~
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
今日は、首のお話をさせていただきます。
人間が二足歩行を選んだ時点で脊椎という支柱をバランスよく保つのが宿命となりました。
土台となる足がきちんと機能していないと最上部、頸椎に負担がかかります。
現代人は、足の指が使えなくなっています。足の指で地面をつかむように歩く事で重心
中心に保つことができます。
それができていないから重心が後ろに傾き、倒れないように背筋が頑張り、体重移動をするたびに
ガーンガーンと負荷がかかるんです。
爪先で床をつかむ感覚を取り戻すことが、正しい姿勢で歩くための第一歩。
そのための5本指ソックスというわけです。
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年2月23日木曜日
寝かた
いただいたマネケンワッフル(大好物!)を温めなおすと、美味しさ復活!
美味しそうに食べている1歳9カ月の息子に、父ちゃんに一口ちょうだい!?って言うと
あか~ん♪って すでに完全にネイティブ大阪人ですわ(可愛い~!)
もちろん、ほぼ4歳の娘は、なんでやねん!って突っ込み、完璧です!(可愛い~!)
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
『どんな 姿勢で寝たら いいんですか?』ってよく、聞かれますが
どんな寝かたでも、大丈夫です! なんちゅう いいかげんな でもそうなんです
人間って しんどさを感じると体勢を変えようとするんです
寝がえりが、そうです。
うつぶせ寝が落ち着く人 横向きで抱き枕をすると落ち着く人
腰が痛い時にお勧めするのは、横向きで膝を軽く抱えるような姿勢です
赤ちゃんがお母さんのお腹にいる時の状態だと言われます
では、みなさん 良い睡眠がとれますように
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
美味しそうに食べている1歳9カ月の息子に、父ちゃんに一口ちょうだい!?って言うと
あか~ん♪って すでに完全にネイティブ大阪人ですわ(可愛い~!)
もちろん、ほぼ4歳の娘は、なんでやねん!って突っ込み、完璧です!(可愛い~!)
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
『どんな 姿勢で寝たら いいんですか?』ってよく、聞かれますが
どんな寝かたでも、大丈夫です! なんちゅう いいかげんな でもそうなんです
人間って しんどさを感じると体勢を変えようとするんです
寝がえりが、そうです。
うつぶせ寝が落ち着く人 横向きで抱き枕をすると落ち着く人
腰が痛い時にお勧めするのは、横向きで膝を軽く抱えるような姿勢です
赤ちゃんがお母さんのお腹にいる時の状態だと言われます
では、みなさん 良い睡眠がとれますように
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年2月20日月曜日
混乱
ビビる→挑戦→混乱→乗り越える!
ビビる→挑戦→混乱→乗り越える!
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
最近 ことに上記のような感じで頭の中がオーバーヒートと変な汗状態です。
そんな時は
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
ビビる→挑戦→混乱→乗り越える!
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
最近 ことに上記のような感じで頭の中がオーバーヒートと変な汗状態です。
そんな時は
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年2月19日日曜日
インフルエンザ
めちゃめちゃ流行してますよね 気をつけましょう!
時すでに遅しでした、、、
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
普段からの質の良い食事+質の良い睡眠が、足りてませんでした 反省、、、
これもしてなかったな~
基本が大事ですね!
食欲は、おかげさまであるので 今晩は、嫁さんの手作り餃子です!
タフな嫁さんに感謝です 愛してるよ!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
時すでに遅しでした、、、
いつも ブログを見ていただき、ありがとうございます!大阪 道頓堀で腰痛専門の整骨院をして
おりますアドバンス整骨院の院長 仁志川宏(にしかわひろし)です。
普段からの質の良い食事+質の良い睡眠が、足りてませんでした 反省、、、
これもしてなかったな~
基本が大事ですね!
食欲は、おかげさまであるので 今晩は、嫁さんの手作り餃子です!
タフな嫁さんに感謝です 愛してるよ!
○ホームページhttps://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
2017年2月13日月曜日
肩が重ダルイ時に○○をほぐすと楽になる♪ 知ってますか?
仕事で、プライベートでパソコン、スマホの使用は、ほとんどの方がされていると思います。
もはや、肩こりは、現代病なのかもしれません
こんにちは! 本日も ブログを見ていただき ありがとうございます!!
道頓堀で腰痛専門の1人整骨院をしています 院長の仁志川 宏(にしかわ ひろし)です。
首 肩の症状もお任せください!
確かに、肩が痛い 首が痛い時に そこをほぐすと気持ちよく、楽になりますが
もっと楽になる個所があるんです!
それは、腕 特に前腕(肘~手首)をほぐすと楽になるんです!!
なぜか???
手を使うと、腕が、肩が内側にひねり込むんです
そうすると背中がまん丸くなる そう 猫背です
そして 猫背になるとその上にある頭が下にさがります
そうすると落ちないように首の後ろ 肩の筋肉が必要以上に頑張って引き上げます
これってかなりの負担なんですよ 首肩には、そりゃ大変です
なのでその原因となる前腕をほぐしてみてください 意外な変化が!!
お試しあれ!!
○ホームページ
https://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
もはや、肩こりは、現代病なのかもしれません
こんにちは! 本日も ブログを見ていただき ありがとうございます!!
道頓堀で腰痛専門の1人整骨院をしています 院長の仁志川 宏(にしかわ ひろし)です。
首 肩の症状もお任せください!
確かに、肩が痛い 首が痛い時に そこをほぐすと気持ちよく、楽になりますが
もっと楽になる個所があるんです!
それは、腕 特に前腕(肘~手首)をほぐすと楽になるんです!!
なぜか???
手を使うと、腕が、肩が内側にひねり込むんです
そうすると背中がまん丸くなる そう 猫背です
そして 猫背になるとその上にある頭が下にさがります
そうすると落ちないように首の後ろ 肩の筋肉が必要以上に頑張って引き上げます
これってかなりの負担なんですよ 首肩には、そりゃ大変です
なのでその原因となる前腕をほぐしてみてください 意外な変化が!!
お試しあれ!!
○ホームページ
https://advanceseikotsuin01.jimdo.com/
○facebookページ
https://www.facebook.com/advance.seikotsuin.osaka/
○インスタグラム
https://www.instagram.com/advanceseikotsuin/?hl=ja
○ツイッター
https://twitter.com/advanceseikotsu
登録:
コメント (Atom)












